2022年 今年見たものを淡々と挙げていく
「せっかくなので全部見てみようかと」にて、今敏監督が公開されてたリストを少しずつ消化中。
劇場
配信
- フリクリ
何も解決してないのに、少年の思い出みたいにうまいことまとめられた風。
うまい効果もうまい絵も、ギャグ漫画をギャグと成立させるために必要だと言った、高校時代の美術部の同年のことばを思い出した。
絵のうまい人達が全力でナンセンスギャグかましてるようなフリしてめんどくさいSFと少年の思い出を描ききった話だった。220116 - ポケットモンスター 神とよばれしアルセウス
まったくゲーム未履修、旧アニメ未履修、新作もたまに見る程度なので、シリーズをまたいでの評価してる人の気持ちはよくわからんのだけども。
一人原画…のほうが先に来てしまうようになったので、ただただ「すごい…」てなってました。220204 - ストライクウィッチーズ劇場版
これで宮藤好きになった。宮藤主人公回(何言ってる。
初見の人にもそれなりにやさしく、それまでの時間の中で宮藤の存在がどうなっていったかを短時間にギュッとまとめてうまいこと配置しつつ、宮藤が平常運行で化け物に戻る回(どんなん。
何度見ても最後のアレのどよめきを思い出すし、何度見ても「ミーナさぁあああああん」ってなるし、何度見ても「お姉ちゃんマジお姉ちゃん」ってなるし、いきなりこれ見てもそれなりに楽しめる映画だと思ってる。 - 羅小黒戦記
web版2期。今年に入ってからすでに2周め。最短で執行者にならなくても、やりたいことをしてからでもいいんだよ? という話。最終話の小黒ほんとにカワイイので、ぜひ見てほしい。マジ見てほしい。見て。それは置いておいても、地味な仕草とアクションの両方の作画がすばらしいので見てほしい。 - 鳥
いいのか、それで…ってなったって話を相方にしたら「ホラーに求めちゃだめだろ…」って言われました。そのとおりだと思います。 - JUNK HEAD
パンフを読んでいてもいなくても、壮大なこれからオチなんだけども。この戦力で大丈夫なのかという不安はできれば次回作で払拭していただきたい。敵の戦力あがってるのに、ほぼ丸腰なの不安しかない。
とにかくフレーミングがいい…とてもいい…余計な説明セリフがなく、絵で見せてるの好き。あれがここに繋がるのか!っていう伏線の回収の仕方も好き。20220221 - 大魔神逆襲
逆襲ではないのでは…普通に昭和の特撮。このへんの死生観にへんなクレーム入れる人たちには向かない。 - 大魔神怒る
わかりやすく勧善懲悪。とはいえ宗教色強いので好みは分かれそう。そりゃぁお怒りだよ、みたいな悪役みたいな悪役でこっちのがわかりやすかった。 - マロナの幻想的な物語
本ノートに書きました。 - ダーティペア 13話
配信でやってた。なかなか渋い話だったのね… - ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎
30万人突破でここを持ってくるのか…ってなったんだけど、あんまり人気なかった気がするのは気の所為か… - 鎧伝サムライトルーパー 13話
推し回だったので見た。 - MADLAX
本ノートに書きました。劇伴が最高だったとずっと言ってる。あと、自分ちでつぶやいてたやつ - やがて君になる
バンチャ漁ってたらまた見放題になってたので思わず完走。その勢いで、コミックス3周くらいした。個人的に、大変個人的に「推し回の直前の話数で切られたこの無念をわかってくれるか!!!!!」と叫びたい。こよみ回と都さん回が立て続けにくる直前で切られた無念をわかってくれるか。初見の時に愕然としたのが戻ってきてそのままずっとコミック読んでたよ。ちくしょう。こよみと都さんが好きです。すごくわかりやすい、知ってる。 - イノセンス
実は初見。ものすごいオジサン不足に陥るという謎現象。それなりに出てたのに。全員がインパクト強すぎるせいか? とも言われたんだけど、素子さんの主人公体質を考えると、結局脇は脇なのではという気持ちにも少しなった。
わけもわからずメタバースにハマってる人ほど、見といたほうがいいような気がしている。 - つみきのいえ
国産アニメということに単純に驚いた。きれいな作品。ちょっと切ない。本ノートにも書いた。
とりあえず全話見た
- エル・カザド
本ノートに書きました。
まだ途中
- プラネット・ダイナソー(吹替版)
- 平家物語 追いついちゃった…
演劇
- 三人姉妹
何年か前に京都でやったのを見に行った二度目。個人的にロシア作品は好き。
なのでもう一回見に行った。やっぱり好き。
演出家の人が本当に身も蓋もないことを書いていたのだけれど、本当に身も蓋もない話なので、機会があれば。演出も好きです。
それを見たならこれを見ろというご意見はこちらから(だいたい独り言
- フリクリあるならネトフリ入るのになーとあさったら、見たい方のフリクリ、アマプラに合ったわ…(コミックしか読んでいない - まきむら (2022年01月10日 19時57分46秒)
- プラネット・ダイナソーが面白かったのね。https://amzn.to/33Hu91Z - まきむら (2022年01月23日 01時44分02秒)
- 今やってるレンタル100円購入500円フェアでそういえば見たかったのにまだ見てなかったっていうやつを見つけてしまって悶ている https://amzn.to/3H29qV6 - まきむら (2022年01月26日 00時45分50秒)
- これとか https://amzn.to/3H8gLTe - まきむら (2022年01月26日 00時50分27秒)
- MADLAXはなんかんいって、結局2周してます。すでに。 - まきむら (2022年04月03日 22時06分55秒)
- あと、思わずエル・カザドのレビューとか探していた。ちょっと胸をなでおろした感じでした。察して。 - まきむら (2022年04月03日 22時07分43秒)
- ついでにMADLAXも同じサイトで探してみたら、だいたい想像通りでこっちは笑いました。 - まきむら (2022年04月03日 22時08分13秒)