トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

八百万屋総本舗 電脳支店

過去のおしらせ

 前倒し過ぎた - まきむら (2024年12月26日 12時15分58秒)

クリスマスに仕事がなくなりました。
おつかれさまです。
去年とは一転、全然仕事のない年末です
困るね(´ω`)
現場のMACはお下がりで新しいのになったので、年明けからまた頑張ります。MAC変わるたびに、3倍くらいずつ早くなるの、作業効率に目がいかなさ過ぎではとならんではないけども。売上至上主義のとこって利益考えないからなあ…

それでもお休みがもらえるのはありがたいので、図書館で三昧してきました。
十年くらいの道楽にできそう。楽しい。
これで卒論書けば一石二鳥なのではとなったので、うまいこと卒論にできそうなネタだけ、先に拾い上げてしまおうと目論む年越しです。
終わりがないこと、楽しすぎた。

遊んでくれた人、構ってくれてありがとう。
見守ってくれた人、ほっといてくれてありがとう。
悲しいこともあった年だけれど、前を向いて生きてゆきます。

良い年をお迎えください。
たぶん、また、何か書きにくるつもり。

 年末進行始まりました - まきむら (2024年12月04日 01時10分01秒)

「忙しい?」って聞かれて「コイツ(聞いた人が持ってたチラシ)が一番荒れてるときを知っているので、あれに比べたら…ってなって答えづらいです」って答えて笑われてきました。
4本ずつ動く予定なのに、2本ずつ原稿が来なくて止まるの、前倒してる意味が全然なくて年末だなってなりますね!

今年も木野さんの誕生日は忙しいので、ゴメンな木野さん!
二次元の推しと三次元の推しの誕生日が同じとか、好みがブレなさすぎよね。
早いけど、KEIKOさんも誕生日おめでとう。
来年の復活ライブは行けないけれども、ひっそりと応援しております。

 女神が本当に女神になってしまったね、って - まきむら (2024年09月15日 21時13分31秒)

改めて、御冥福をお祈りいたします。あまりに早すぎて絶句通り過ぎて泣き暮らしました。
気を抜くと泣きそうになるので、自主的に仕事詰め込んで、結果的に早く終わりすぎて呆然と時間を過ごしたりしてました。
元カノが心配して電話かけてきたぜ…て書くと字面がすごいなw 
ご心配もおかけしましたが、人が逝く事実から逃れることはなく、残された自分がどう先を生きてゆくかで返すしかないという持論に則ってぼくはぼくの道を行きます。

週末まで悲しみに暮れて過ごすことを自分に許しているうちに、不意に泣けてくることはありつつも、これまでズルズルとやらずに放置していたことなどに手が向くようになりました。
残された私らは、まっすぐで正直で人が良く、優しくてわりあいに無邪気だった我らの女神に顔向けができないような道を歩んではならんのだと、改めて誓った次第。
いろいろ心配をかけたりしてはいましたけれども、ごめんなさいもありがとうも伝える機会にきちんと言えたと思うております。
自分に甘くてグズグズでも、少しずつ少しずつ軌道修正して、目指してるところへ迷いながらも進んでゆきます。
あの日、あの声であのセリフを聞くことがなければ、本当に今の自分はいなかった。
それは嘘でも誇張でもなく、あの瞬間に自分の人生が塗り替わり始めた、人生を変えてくれた人でした。
ありがとうございました。
篠原戦隊の長姉が先に逝っておりますので、末っ子がまたなんかやらかしておるわと隊長とふたり、呆れて見下ろされてるんだなって戒めにします。

 おたおめの日 - まきむら (2024年08月29日 00時31分20秒)

日が変わっちゃったけども。
当日中にSteamにメッセージ送ったので、リクエストよろしくね。


【業務放送】
メニューからダイレクトにコーヒー代をぶち込めるようになりました。
お安い豆を奢ってくださる方、よろしくお願いします。

 ぼくらの女神に祝福を - まきむら (2024年08月08日 22時39分58秒)

誕生日おめでとうございます。

あの日あの時、あの声を聞かなければ、今の自分はなかったと言い切れるから。
静かにひっそりと、いつまでも推してゆきます。

平成8年、8月8日まであと2年!(笑)


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ]


>>FrontPage