(2009.10.15) 席替え再び
今週の頭に、席替えがありました
先週末に初級コースと中級コースを分けるよ、ということに
なっていたので、初級の人たちを、後ろの方の先生の作業机の
周りに集めた形になりました
初級、中級といっても、これからの実技実習をやっていく人たちと
今までのおさらいを重点的にやっていく人たちを、ミニテストの点数を目安に
自主性におまかせしてふりわけただけです
これが最後になるのかはしりませんが、今月中あたりがたぶんメドの
システム開発っぽい実習に入りました
オイラのチームには、パッケージソフト販売の経験のある方がまざってみえるので
だいたいの進行はその方におまかせ
「実習なんだから、フォーマットにあわせて概要説明から
画面一覧、画面遷移図くらいまでは描いてみようか」
ということで今日は最後の1時間はその作業
だったんですが
どうしてオイラの隣に来る人は、自分の考えが通らないと手が止まっちゃう人
なんだろう(;´Д`)
最初にお隣だったTさんがテキパキ型の人で、一所懸命おっかけていたので
席替えしてからずっと拍子抜けしっぱなし
これが男性と女性の違いというヤツなのか
手が止まっているからといって世話を焼く気もないんですが
コーディングしか興味がないっていったって、実習先の現場でなにをやらせてもらえるか
わからないのだし、現場実技レベルには到底追いつけないわけだし、
なにを言われてもお手伝いができる程度には「やったことがある」という下積みは
必要なんじゃないかなぁとオイラなんかは思ってしまうわけで
そんな話を父にしたら
「もっとしっかり観察してよく考えてみたら
『自分の横にはなぜそういう人が配置されるのか』
て論文はかけるんじゃないのか」
笑い話にされました
そんな考察いりませんからっ( ̄Д ̄;)
そんなことで、コーディング以外の実技が増えてきました