八百万屋総本舗 電脳支店

(2018.03.21) 文章修行を始めたかった

と、突然思いたち。
登録したまま放置されていたクラウドワークスにひっっっっっっっさしぶりにアクセスしました。

そんな見つけた、メールの感想を6本書いて300円というお仕事。

うん、これくらいが今のオイラには妥当だよね。

という感じで申し込みました。
ここにくるような人たちは、まきむらさんがその手のセミナーの冷やかしにたびたび訪れたり、関連書籍を面白がって読んでいる人だというのはよくご存知だと思うのですが。
いや、もう、これが、全文晒したいくらい

ひどかった

素人目に見てもひどかったんだから、プロが見たらよっぽどなんじゃなかろうか。
だいたい、メールの注意書きに

感想をいただきたいのに、添削をしてくださる方が
多く見えます。
添削は不要です。

みたいなことが書いてある。
そんなにひどいのかと身構えて読んだら

たいそうひどかった。驚くべきひどさ。
最初の一行目から「これは添削したくなる」
と書いたくらい、ひどかった。

これでビジネスセミナーの宣伝メルマガが成立するなら
俺でもお金もらえるんじゃねーか、って思うレベル。

あまりの酷さに驚きつつ、段落ごとにツッコミを入れて、一日目は終了。
そして迎えた二日目も安定のひどさ。
あまりにひどいので、落胆ぷりを正直に申し上げたら

肯定的な意見もください。

というメールが別便で届き、相方ともども爆笑した。
メールで客を集めようという人が、非難轟々のメールにそういう返事を返すのか!
そこで丸め込む力量もないのか…という盛大な落胆もしたせいか、3、4、5日めはテンション低く、返信をし、迎えた6日め。

どこのテンプレからコピーしてきた?
という人格変調をきたしておりました。

しかし、内容はその手のセミナーのテンプレ万歳。
しかもそれを活かしきれていない。

素人目に見てm(ry

もうね、ほんとに、全通晒したい。
ついでに全文晒したい。
こんなひどいメルマガ初めて見た。

今、カウンセラーをやってる友だちのはじめてのメルマガの方が何万倍もマシだった。
これでネットビジネスの会社立ち上げてもう6年とか、お前ぜったい自分で文章書かないほうがいいよ、と心の底から思いました。
さぞかし、有能な社員さんがおみえなのだろう。
そもそもここまで、人の文章貶さないぞ、俺(多分)

気づいたら7日めをむかえていたんですが、
あ、納品報告しとらんわーと慌てて納品報告をして
7日間のお礼も一応申し上げまして

初仕事を終えました。

いや、もう、メール読むのがここまで辛いメルマガ、本当に初めてで。
本当に苦行でしかなくて。

褒めろ言われてもどこを!???!!!

とほんとに書いたくらい(もっと表現はまろやかだったけど)、どこも褒められないビジネスメールは、何度も書くけど、初めてでした。

だいたいこのメルマガ、衝撃の酷さの1本目で、電子書籍発行のお知らせしてるんですよ。

この読みづらいメールしか書けない
この人の書いた本?!!!!?

ってなるじゃないですか。
本当にこのメールで、本をダウンロードしてもらえると思ってんのか、この人って。
もう、驚くより呆れ返って。

え、俺、これ、6本も読まなきゃいかんの?と…

読ませて買わせるのが本懐の
ビジネスメールに
あるまじき不安の煽りっぷりw

結局最後まで買うきにはならなかったというか、むしろ読む度に買う気をどんどん削がれていったという。
悪い見本の見本市のような、反面教師以外に使いみちのない、大変力を抜かれる6日間でございました。

もらえる仕事で良かったよ。
これが有料メールだったら、会社名と執筆者名付きで、SNSで全面公開してもいいくらい、だめなメールだった。

いやもうほんと。
同じ会社名の別の社員名で、ビジネスの仲間がほしいです!とかいうダイレクトメールが届いたときには

 お
 断
 り
 し
 ま
 す

って、HTMLメールで画面いっぱいのフォントサイズで送りたい気持ちでした。
何もせずに削除しましたけども。しましたけども。

それくらいひどいものに騙される人たちが、まだ一定数いるってのも、まぁ、日本の未来の暗さを感じさせる出来事の一つではあった、そんなお休みのできごとでした。

もう一個のサドンデスについては、まぁ、無事に納品できたらネタにしに来ますw
一発でOKもらえた自分にちょっと笑った、そんな話。


>>日記 目次