八百万屋総本舗 電脳支店

(2012.10.20) 楽器はまったくわかりません

小学校の授業でアコーディオンかじったくらいかしらー…
あとは基本的に習うもの以外はまったく触ったことがないんですが
そういうの捕まえて中学の時に作曲の授業があったとか、拷問でしたね…

そんな話はさておき

おいらの好きなプログラマさんにくじら飛行机さんとおっしゃる方が見えます
日本語プログラムのなでしこを作ってみる方です
おいらは旧世代のひまわりしか使ってないですが、この方のソフトのなかにテキスト音楽「サクラ」というのがあります
文字通り、ドレミとかいて音楽を作っちゃおうぜっていうソフトです
好きなプログラマさんの発表しているソフトは使ってみたい!!!
というだけの理由で、一回まともに打ち込みというものをしてみたかった(笑)
フリマの売れ残りの賛美歌楽譜とか手に入れてみたんですが、メロディ部分を入れるだけで精一杯ですよねー
なんか勿体ないなぁと思ってふらふらしていたら、かなり前ですが図書館でこんな本を見つけました
借りて眺めてみた感じこれなら行けるかも!!!と直感したので、先日、改訂版のこちらを購入
さっきちまちまと打ち込んでたんですが

Σ(゚Д゚)スゲェ!!
ちゃんと曲に聞こえる!!!←当たり前だ

コード進行とリズムだけでそれっぽいw
譜面のドラムパートとかなんのことだかさっぱりわからんかったのですが、この本のおかげでやっと理解しました
音符の位置がドラムの種類だったのねー
音楽をちょっとかじったことのある人ならそんなことも知らんのかって話だと思うんですが、全然さっぱりまったく授業以外の音楽なんて、触れたこともない人の知識なんてこんなもんっすよ
小5のときの音楽の先生がピアノの音を当てる小テストを毎回やってくれたのと、楽譜の読み方はみっちりやってくれたので、音符の種類と鍵盤の位置が一致するだけです(^_^;)

そんなことで、現在書き終わっているサクラのコードがこちら
どんなソフトかはこれで雰囲気はつかめると思う



トラック1
音符1
「ドミソ」「レファラ」「ソシレ」「ドミソ」
「ドミソ」「レファラ」「ソシレ」「ドミソ」
「ソシレ」「レファラ」「ソシ↑レファ」音符2「↓ラ↑ドミ」「↓ソシ↑レ」
音符1「↓ドミソ」「ファラド」「ソシ↑レ」「↓ドミソ」

トラック10//トラック10が、ドラム専用チャンネル。

~{ど} = {n36,} //Bass-drum
~{た} = {n38,} //Snare
~{つ} = {n42,} //Hi-hat close
~{く} = {n44,} //Hi-hat half open
~{ち} = {n46,} //Hi-hat open
~{ぱ} = {n49,} //Crash cymbal
~{て} = {n50,} //High Tom1
~{で} = {n47,} //Mid Tom1
~{と} = {n43,} //Low Tom1

音符8 【16 つ】【8 つ】【6 つ】音符4 ぱ
音符8 【16 つ】【8 つ】【6 つ】音符4 ぱ
音符8 【16 つ】【8 つ】【6 つ】音符4 ぱ
音符8 【16 つ】【8 つ】【4 つ】音符16 ててて ででで とと

トラック3 チャンネル10//キックとスネア
【31 音符4 ど 音符8 たど】
音符8 どどどど



ホントに日本語で書いてありますw
フリーウェアなのでエディタを立ち上げてこぴぺするだけで、そのまま聞けます
本格的にやってる人にはなんじゃそりゃーって話なんですが
いや、楽しかったんだよ
wktkしたんだよ
素人の感動なんだから、生暖かく見守ってくれよ(笑)

それで作曲に目覚めるかといえばわかりませんが、また一つ楽しみが増えたのは嬉しかったのですよ
読めるものが増えるのってそれだけで楽しいよね(´ω`)


>>日記 目次