!!本当に頭がよくなる 1分間勉強法 https://amzn.to/2Jk0M7M 本屋で「瞬読」なる手法の速読本を見かけたので眺めてたら不意に思い出したため、読み返し。 どちらも、一度でも記憶に通したことなら眺めてるだけでも印象に残るようになるし、何度でも繰り返しているうちに固定されていくよ、という手法。 どれも先の苫米地さんの本と同じく「初めて読む事例には通用しない」 結局、速度とそれまでの下積みの知識は比例するという話。 目に入った印象を意味のある単語として認識する練習が瞬読本の主な内容だったので、そんなんするなら国語辞典を読んで語彙力高めた方が面白いのではと感じてしまった人はもう、ある程度の瞬読はできてるんじゃなかろうか。 名前を変えて同じものは繰り返し出てきますなあ。 !!年収が10倍になる速読トレーニング https://amzn.to/2xsKuUA 本を早く読むためには、その本を理解するための知識が十分になければならない。 時間をかけずに本を読むために、時間をかけてもいいから知識を吸収しろ。 という身も蓋もなさが好き。 自分に都合のいい情報しか拾えなくなるというスキミングの落とし穴も指摘されている。 どんな速読の本でも「まったく知らないジャンルの本は早くは読めない」と明言されているのは、役に立つというのが、ぼくの持論。 平均読了1時間50分位のものを20分で読めたのは、この本にあるとおり「知識量」なんだろうな。 速読本は趣味(笑) 1件のニュースに5つ疑問を提示するというのは楽しそうなので、次からやりたい。 {{category 感想}} ---- >>FrontPage