トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

八百万屋総本舗 電脳支店

 一番上の伯父が亡くなりました。

最近そんな話ばかりですな。
そういう歳になりました。

父方の親戚の葬式はなんかこう、やたらと朗らかで、
そういうものだという認識になっちゃってるんですが。
従兄の話とか聞くと、やっぱり、特殊ですよね。
父の在所のあたりは、お通夜もかなりドライというか、ラフで。
決まった時間に来て、焼香したら帰るだけ、ってのがだいたいで、
他の地方に行くといろいろ慌てます。
友人の葬儀のときも、地元のお通夜のつもりで行ったら、食事から
参加することになったり、読経を最初から最後まで聞くことになったり、
納骨についてもいろいろ決まりがあったりと
国が変わるといろいろ変わるもんだなぁと改めて考えたりしております。

よくお風呂をもらいに行っていた伯父宅ですが
そいうえばまきむらさんが多大な影響を受けた子ども向けの偉人伝をくれたのも
伯父でしたし、親戚のうちで唯一、なんの聞き取りもせずに
「あいつが好きそうだから祝にやってくれ」と高校の入学祝いに
電話帳や電卓の機能のついた、当時流行りのやたらとボタンの多い
デジタル時計を買ってきたのも亡くなった伯父でした。

小学生の頃には囲碁の本を頂いたりもしましたが、結局覚えず。
どちらかといえば将棋に偏っていたのですが
あのとき囲碁をきちんと覚えていたら、語ることもあったのかなぁと
考えなかったわけではないです。
話を聞くと、定時制高校の教員をしていたそうで、
いろいろな世代のいろいろな事情の人と、関わることで得られるものを
よく知っていた方なのだと、今ごろ感じております。

危ないと言われる前に顔を見に行ったり、
危ないと言われてから、様子を見に行ったりしたものの
自分の無力だけを感じて帰ってきただけで
何もできなかったのを思い返すに、
むかしむかしほぼ日手帳の箱に書いてあった
「何かをしたいと思うなら何かができる人でなくてはならない」
ってのはまったくそのとおりだと噛み締めております。

ぼくはたぶん、今までの人生のなかで一番無力で
一番なにもできていない。

とはいえ、古くから思い返せばたぶん目指していたのは
こういうゆるい生き方だったはずで。
うむ、締めるところは締めてかなかん歳になったのだなと
周回遅れで考える日になりました。

人数にやられて2日で3日分くらいの消耗をしているので
今日はここまで。

[日記,つれづれ]

ログ/2019-11-24


>>FrontPage