!!なでしこのラーメンタイマーサンプルが止まらなかった件。 なでしこってなんじゃい、って方はまず[ここから|https://nadesi.com/top/] 10分タイマーを作ろうと思い立ち、探したら、[こいつ|http://nadesi.com/man/index.php?%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC]を見つけたので早速流用してみた。 んじゃが、これ、母艦が表示されている前提なので、×ボタンおして終了しないと終了できないことが発覚。 母艦を非表示にして起動したところ、タイマーが終了して、okすると、再度開始するという無限ループに陥ったんですな。 んなわけで、まきむらさんが書いたのはこれ 母艦の可視はオフ。 ラーメンタイマーとはタイマー。 その値は、1000×60×10/*ミリ秒*/ その時満ちた時は〜BEEP、「10分やで!」と言って、これを停止、終わる。 これを開始。 表示だけされてもまきむらさん気づかないので、ついでに音鳴らしてみた。 余計なもの表示されると邪魔だしね… 非表示にしてるせいで、アプリケーション書き出して起動するとウィルスチェックがかかるのがめんどくさい感じに。 それでもまぁ、当初の目的は達成できたのでよし。 こういうちまいのをちょこちょこ作って遊ぶのは好きなんですが。 勢い余って[Delphi|https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi]も入れた。 さっそく[見よう見まね|https://qiita.com/ht_deko/items/bd854e8a22cf31b636b0]でちまちまエディタを作ってたんだけど。 保存先間違えてファイル移動したりなんだりかんだりしてたらなんかめんどくさいことになって、最初からやり直すことに。 もう少しやりこんでみたら「あぁあああそういうことかああああああああ!!!!!」ってなりそうな初歩的なところで躓いてる、絶対そう。 わかってたけど、メニュー作るのってめんどくさいよね…さっそくテンプレ作りたい… できあいのものしか知らないと、とても簡単なことだと人は勘違いしてしまうのだけれど。 時々とはいえ、ずっと描くことをしているせいか、ものづくりってのは専門の人がやるから簡単そうに見えるだけ、ってのを子どもの頃から思い知っているし、ボタン一つにたどり着くのがどれくらい大変かってのも、簡単なバッチをちまちま書いてるせいで知ってたりするのは、ものすごい幸運なんだろうなと最近よく感じるようになりました。 ぼくらの世代は実体を作ることを学んだけれど、これから先の子たちは「実体のないモノ」の理解を含めていくようになるのだなぁと、そんなことを考えました。 箱を作るのも楽しいのにね。 形のあるものでも、形のないものでも、リスペクトって大事。 何かがこの世にあるということは、作り出したなにかがあるってことを、プログラミングで学んでほしいなぁと、自分で作りながら考えてたりしました。 今年習得したいもの。 CAD Delphi HSP3 環境が手に入ると欲が出まくっていかんなという、そんな、春。 {{category 日記,つれづれ,なでしこ}} {{pagename}} ---- >>[[FrontPage]]