トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

八百万屋総本舗 電脳支店

 (2008.05.06) 来年は宇宙開拓史(多分

ドラえもん、見てきた! 泣いてきた!
最後の別れを知っているから、最初から泣けました。
展開もずっと大きなものになってたね。
キー坊が原作よりずっと可愛くて可愛くて。
舞台は多摩あたりをイメージしてるんでしょうか。あまり詳しく知らないんですが。
裏山が大掛かりに開発されていたり、粗大ごみが山積していたり、それでも子どもにとってはそれなりの遊び場で、淋しくて悲しくて、でもそれも現実。
今のドラえもんはきちんとみんなが子ども子どもしてて好き。
出来杉くんが持っていたイメージより普通の男の子っぽくて、もうちょっと出番があればいいのにとか。昔の出来杉君って、超人っぽかったよ。
なんでもないのにドラミちゃんがちゃんと出てくるし(笑)
よく動くし、主線の太い手描きっぽさも好き。今のドラえもん、テレビはノーチェックだけど、映画は見ます。

子どものためのアニメは、大人が見てもやっぱりちゃんと面白い。時代劇と一緒で、現代劇でできないことをきちんとやってくれる。
メッセージ性の強さは大人も共感できる。そうでなくちゃ子どもにもきっと面白くないだろうしね。
途中から、ナウシカだ…ナウシカだよ…と呟いてた人はおいらだけかね。
焼き払え〜はさすがに植物の種族だけあってなかったけど。年齢をぐっと下げたナウシカっぽかったですよ。
小さな子どもには大きすぎる問題。あたしには関係ない、ってのがあの年頃の本音でしょうな。

ふと思ったけど、みんな植物なだけに寿命は人間なんかよりずっと長くて100歳とか200歳とかなんですかね。
子どもである事実に変わりはないんだけど。

どんじゃら村のホイも新作をテレビでやったし、雲の王国の複線はこれでバッチリっ(笑)
来年の予告でワンカット出てきた子(名前わすれたよ…)からして、来年は宇宙開拓史だね(^-^)
ぃやったーっとガッツポーズしてたお馬鹿たれ。
のび太がヒーローになっていく最初の話なのでお気に入り。
これを見たあとドラえもんでワイアットアープ(だっけ?)の話を見て感動した。
あれはのび太でいーんじゃない? ジャッキー・チェンでもいいけどさ。


<2008.05.11 ちょっと修正>

[日記,つれづれ]

ログ/2008-05-06


>>FrontPage